fc2ブログ

OECトピックス

おきなわ環境クラブの新着情報

沖縄県庁構内のサガリバナライトアップ

主催 おきなわ環境クラブ事務局
日時 平成22年7月5日(月)~9日(金) 毎日19:30-22:00
場所 沖縄県庁中庭
人数 約200名

毎年恒例となっている沖縄県庁でのサガリバナ観賞会を開催しました。
今回で9回目となりますが、今年も多くの方にご来場いただき、楽しんでいただくことができました。
なお、開催場所の提供や草刈は沖縄県管財課にご協力いただきました。
また、初日にはテレビ局に取材をしていただきました。

内容
・ライトアップされたサガリバナの花を観賞する
・沖縄エコツアーガイドからのサガリバナの説明

当日の様子をもう少し紹介します。

初日、まだライトアップするには少し早いですが、おきなわ環境クラブの事務局長から挨拶があり、ライトが点灯され、スタートしました。
お越しいただきありがとうございます

開催場所には樹齢40-50年ほどのピンク色、白色の花を咲かせるサガリバナが1本ずつあり、この2本をライトアップしました。
皆さん、思い思いに観賞中
3年前に植えられた新しい3本もきれいな花を咲かせていました。

ライトアップしたサガリバナのうち、ピンク色のサガリバナは見頃を迎えていました。
たくさん咲いていて見頃です

白色は花のつき具合が少なかったです。
数は少ないけれど、きれいに咲いています

今年からは開催期間中、毎日20時と21時の2回に分けて、ガイドさんからサガリバナの説明がおこなわれました。
ガイドさんの話で盛り上がっています
各回とも、説明終了後にガイドさんや参加者同士で交流が見られました。

ガイドさんが取材されています

開催した5日間のうち、後半の3日間は雨が降りそうな気配でしたが、全日程を無事に実施することができました。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://oec370.blog38.fc2.com/tb.php/18-b5c600d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)